こんにちは、あすてるです。
今回は一番簡単に稼ぐことができるアフィリエイトである『自己アフィリエイト』というものについてご紹介します。
誰でも簡単に数万円くらいなら稼ぐことができますので、ぜひ活用してみてください。
自己アフィリエイトとは?
それではさっそくご説明していきましょう。
『自己アフィリエイト』とは、その名の通り自分自身でアフィリエイトをするということです。
もう少しわかりやすく説明すると、通常は自分が他人に向けて商品やサービスを紹介しますが、自己アフィリエイトは自分でアフィリエイト商品に申し込むということです。
たとえば何か気になる化粧品やダイエット食品を購入したり、クレジットカードや保険の無料相談に申し込んだり…
と普通に買い物をする感覚で申し込むだけで商品やサービスの提供が受けられる上にお金まで貰えるというものです。
自己アフィリエイトのやり方は?
夢のようなシステムの自己アフィリエイトですが、それでは一体どうやって申し込めば良いのでしょうか。
それはASPの管理画面から申し込むことができます。
各ASPには通常の商品検索とは他に、自己アフィリエイトの専用ページが設けられていることが多いです。
たとえばA8.netであれば『セルフバック』、afBであれば『セルフB』という名前のサービスが用意されています。

a8.netのセルフバック

afBのセルフB
このセルフバックやセルフBで提供されている商品やサービスに申し込むと、決められた報酬が支払われるというわけです。
他のASPでも同様のサービスを提供しているところは多いので一通りチェックしておきましょう。
どうやって活用すれば良いの?
それではこのセルフバックやスマイルモールで自己アフィリエイトをして報酬を稼ぐにはどのようにすれば良いのでしょうか。
自己アフィリエイトできる商品の中には商品購入の10%など、割引を受けられるたり実質無料のようなものもありますが、無料のサービス申し込みでお金が貰えるものもあります。
たとえばさきほど紹介したように、年会費無料のクレジットカードや保険の相談などですね。
これらを申し込むとお金が一切かからないにもかかわらず数千円~1万円以上の報酬を貰えるものもあります。
もうした無料申込のものに絞って自己アフィリエイトを行えば、費用は一切かからず丸々報酬をゲットできるというわけ。
高額報酬の商品をいくつか申し込めば簡単に月数万円~10万円程度なら稼ぐことができます。
また割引系の商品でも実際に商品をレビューしてアフィリエイトしたいときには通常より安く商品が手に入ることになりますし、レンタルサーバー契約で報酬を貰えたりなどもありますから、普通にアフィリエイトを行っていくにあたっても何かとメリットは多いですね。
自己アフィリエイトのデメリットは?
いとも簡単に報酬が発生して商品やサービスの提供まで受けられる夢のような自己アフィリエイトですが、いくつか欠点もあります。
そのあたりもしっかりおさえておきましょう。
いつまでも稼げるものではない
まず一点目は、ずっと稼ぎ続けられるわけではないこと。
自己アフィリエイトの商品は基本的に一人一回までしか申し込めません。
ですから高額報酬の商品をあらかた申し込んでしまったら、あとはもう貰える報酬が無いということです。
もちろん新商品も追加されたりはしますが、やはり限界があるので長く大きく稼ぐことはできません。
場合によっては報酬が貰えない
また、場合によっては報酬が発生しないこともあります。
特にクレジットカードの申し込み系はそうですが、カード発行が条件のことが多いため審査に落ちて発行に至らなければ当然報酬は貰えません。
短期間に何枚も申し込むと審査落ちしやすくもなりますから、高額報酬のカードを片っ端から作って荒稼ぎ!というのは難しいでしょう。
スキルは一切身につかない
そして当然ですが、スキルは一切身につきません。
『自己アフィリエイト』とは言いますが自分で商品やサービスを選んで申し込んでいるだけですので、やっていることは普段の買い物と変わりません。
ですからたとえ1年間毎日自己アフィリエイトの申込を続けたところで(そもそもそんなに申し込めるものもないですが)、アフィリエイトに必要なスキルは全く身につきませんから注意が必要です。
自己アフィリエイトの目的は練習と資金作り
ここまで自己アフィリエイトのメリットやデメリットをご紹介してきました。
まとめると、簡単お手軽にお小遣いを稼ぐことはできるけどずっと稼ぐことはできないということでしたね。
ですから自己アフィリエイトでは「本当にアフィリエイトって稼げるんだな」という体験を積み、感覚を養うためのものだと割り切っておくのが良いでしょう。
そして稼いだ資金は自己投資に使うと稼げるようになるまでの時間を短縮できますので、ぜひ投資に回してみてください。
たとえば教材を買っても良いですし、パソコンなどの作業環境を整えても良いでしょう。
他にもサーバーやドメイン代に当てたり、中々自分で記事を書けない人は外注への依頼資金にするのも良いかもしれません。
決してお小遣い感覚で無駄遣いはしないように注意してください。
自己アフィリエイトで稼げるお金は、はっきりいってちょっと無駄遣いや贅沢をすると無くなるくらいの額です。
それをそのまま浪費すればその瞬間でおしまいですが、アフィリエイトで本格的に稼ぐための投資資金にすれば、何十倍・何百倍となって返ってくる可能性も高いです。
臨時収入感覚で自分自身に使いたいところですが、そこはグッと我慢して今後より多くのお金を生む投資に回すと良いでしょう。
まあいずれにせよ、自己アフィリエイトは最初の一歩を踏み出すスタートとしては最適です。
何から始めて良いかわからない人は、まずは自己アフィリエイトに取り組んでみてください。
きっと何かが変わると思いますよ。
0から月収10万円を達成するメール講座!
アフィリエイト初心者でもゼロからアフィリエイトを体系的に学べるメール&動画講義を作成しました。
登録者限定のプレゼントもご用意していますのでぜひ活用してくださいね。
コメント