こんにちは、あすてるです。
アフィリエイトを始めようと思ったとき、「稼ぐためには教材とか買ったほうが良いのかな?」「塾やコンサルで教えてもらわないと成功するのは無理なのかな?」といった疑問は多くの人が悩むところですよね。
人によって意見が分かれる問題でもあり、今でもそこかしこで活発に議論されていますので、何が正解なのか判断がつかないという人も多いでしょう。
今回はこの点について、私の実体験もふまえ説明していきます。
特にアフィリエイト初心者の人や伸び悩んでいる人には知っておいてほしい話題ですので、有料の教材やサービスの購入を検討している人はぜひ一度読んでみてください。
アフィリエイトに商材やコンサルや塾は必要か?
まず、いきなり結論からお話してしまいますが、
アフィリエイトでは情報商材を購入したり、コンサル・塾に入らなくても成果を出すことができます。
今の時代、アフィリエイトに必要な基本的な知識やノウハウはネット上にいくらでも転がっています。
私もこうやってこのブログやメルマガでアフィリエイトに関する情報をお届けしていますが、他にも多くの人が無償で有益な情報を発信してくれていますからたいていの知識は無料で学ぶことができます。
それらの情報をかき集めれば商材や塾にお金をかけなくてもある程度は稼ぐことができるでしょう。
ひと昔前よりも格段に、精度の高い情報にアクセスできるようになったなあと感じています。
無料で始めることのリスクとは
ただ、完全に無料でやろうとすると思わぬところにリスクがあったり、落とし穴にハマってしまうことが往々にしてあります。
いくつかご説明していきましょう。
情報集めに時間がかかりすぎる
まず無料の最大のデメリットは情報を集めるのに時間がかかってしまうということです。
どうしても無料で情報を集めようと思うと、情報を発信している人のブログを探したり無料レポートをダウンロードして読み漁ったり…ということになると思います。
でも自分が求めている情報が必ずそのブログやレポートにあるとは限りません。
色々な人のサイトを行ったり来たりしている内に何日も、何週間も、何ヶ月もかかってしまうなんてことも起こり得るわけです。
情報に一貫性がなく迷いが生じる
今お話ししたように、一人の人から無料で自分が知りたい全ての情報を集めようとするのは困難です。
ですから、色々な人の情報をかき集めてつぎはぎのような形で学んでいくことになるわけですが…そうするとどこかで絶対に疑問や矛盾が生まれます。
あの人はAが良くてBはだめと言ってるけど、あの人はBが良くてAはだめと言っている、なんてこともよくあります。
たとえばホワイトSEOでもブラックSEOでも上位表示は出来るし無料ブログでもWordPressでも稼げる、とかそういったことですね。
これはどちらかが正しくてどちらかが間違っているというわけではなく、おそらくそのどちらも正しいはずなんです。
ただ、人によって向き不向きや実践しているノウハウ・環境が違うので、当然意見も変わってくるというわけです。
ただ、初心者の段階では全く反対のことを言っているAもBもどちらも正解、という発想がなかなかできません。
どちらかが正しければどちらかが間違っているはずと思い込んでしまうんですね。
そうなると色々情報を仕入れたことでかえって迷いが生じてしまい、判断がつかず、結局行動できなくなってしまう…という人が後を絶ちません。
実際私もアフィリエイトを始めようと思ったときにまずネットで情報収集をしましたが、結局何からどう始めていいのかわからず無駄に時間が経過してしまいました。
そしてまた答えを求めてネットの海へと旅立ち…。
「その時間を作業に当てていれば、何カ月も早く報酬が上がっていたはずなのに」とあとから後悔したものです。
情報収集もほどほどにしておかないと、頭でっかちになってしまい身動きが取れなくなってしまうということですね。
体系的に学ぶことが難しい
これも今までと同じようなお話ですが、無料の寄せ集めの情報だと体系化、整理がされていないので初心者が一から学ぶには不向きで非常に難しいです。
ある程度レベルが上がってきて自分で情報を取捨選択できるようになれば良いのですが、全くの初心者は手を付ける順番を間違ってしまう可能性が大いにあります。
そうなるとせっかくのノウハウや情報も本当の価値を発揮することができません。
ノウハウは普通、1から10まで忠実に実践して、はじめて再現性のあるものです。
適当に都合のいい分だけつまんで結果が出ることはまずありませんので、成果が出ないどころかかえって中途半端な知識が邪魔となり、成果から遠ざかってしまう危険性すらあります。
商材やコンサルはショートカットの手段
そこで価値が出てくるのが有料の情報商材やコンサルということですね。
情報商材は一人、あるいは少数の人が一つの趣旨や主張に沿ってまとめ上げているものですから、順に学べばある程度まとまった知識を身につけることができます。
コンサルも同じで、一人の人から教わることで首尾一貫した内容の知識や手法を学べるので、自分の中にひとつの軸ができます。
コンサルであれば疑問点は随時質問もできるでしょうから、より迷いなく進んでいくことができますね。
何かを学ぶとき、お金を投資するか無料でやるかを、たとえば東京から北海道など出発地から目的地にたどり着く手段に当てはめてて、
- 無料…徒歩
- 有料…新幹線・飛行機
といった例え方をするのをよく聞きますが、アフィリエイトに関しては無料の情報だけだともっと大変だと個人的には思います。
徒歩でも道を知っていてたどり着ければまだ良いですが、アフィリエイトで正しい情報を知らないとなると地図すら持っていなくて道も知らない状況に近いと思います。
さながら自分で歩き回って測量しながら進んでいるイメージですね。
まあ最終的には目的地にたどり着けるかもしれませんが、たどり着くまでに何年かかるかわかりませんし途中で間違った道に迷い込んでいつまでも進まないこともあるでしょう。
特に昨今…2017年末から2018年以降にかけては業界の変化のスピードがますます速くなってきていて、常に最前線に立って情報をアップデートし続けなければベテランでも報酬を維持するのが難しくなってきています。
中にはこれまでのやり方が通用しなくなって撤退を余儀なくされた人もいたり…。
すでに経験のあるベテランでさえ変化に対応するのに苦労しているのに、これから始めようとする初心者が適当に無料の情報をつまんで簡単に稼げるようになるでしょうか?
なにがなんでも無料じゃないと嫌だ!という考えでは、時間的・効率的に大幅なロスが生じる可能性が高いです。
その点、有料の教材やコンサルがあれば正しい方向に向かってブレずに作業できるので、成功までにかかる時間を圧倒的に短縮してくれるショートカットできるというわけですね。
情報商材やコンサル塾を選ぶ注意点
じゃあ、有料の情報商材を買ったりコンサルを受けたほうが良いのか?と言いますと、もし迷っているくらいなら試してみればいいと思います。
アフィリエイトは作業量と時間がものをいう世界ですから、いつまでも迷って手が止まってしまうなら早急に迷いの原因を解消するべきです。
本気でアフィリエイトで稼いでいくなら商材やコンサル代くらいすぐペイできますからね。
ただ、もちろんなんでもいいからとにかくお金を払えばいいかと言うとそうではありません。
最近は情報商材もコンサルもかなりまともになってきましたが、いまだに残念な詐欺まがいのものも横行しています。
特に情報商材アフィリエイター(情報商材を売ってその報酬で稼いでいる人)には注意しましょう。
彼らは情報商材を売ることが仕事なので、何でもかんでも絶賛して売ろうとします。
もちろんその中には良い商材もありますが、その10倍から100倍くらい、お金を払う価値がないどころか時間を無駄にした分のお金を払ってほしいくらいのどうしようもないものも存在します。
そういった中身のないものでも自分の利益のために煽って売ろうとする人がいるわけです。
特によくわからない「再配布権付の特典50種類!」とかをつけまくっている特典商法には注意しましょう。
一見色々貰えて得なように思えますが、そういった特典の中でまともに使えるものは全くと言っていいほどありません。
本当に皆無です。控えめにいってもゴミと表現して差支えのないものしかありません。
それならたとえば「サイト診断します」とか「サポートします」と言っている人のもとから買うのが良いでしょう。
実際にその商材を実践して稼いでいる人から教われるならそれが一番間違いないです。
もっとも、実際には稼いでいないのに無責任にサポートします!とか言う人もいるので見極めが必要です。
実績を公開していたり、情報を発信しているサイトに具体性があるかなどを慎重に判断してみてください。
可能なら問い合わせフォームから突っ込んだ質問をしてみると良いですね。
私もいくつか情報商材を買って実践していますが、良いものも悪いものもありました。
良い商材の情報は学びになりましたし、元もすぐに取れました。
このあたりのおすすめできる優良商材はまた別の記事でご紹介したいと思います。
有料のものに手を出す前に…
ここまでのお話をまとめると、有料であることにはやはりそれなりに意味と価値がある、ということになります。
無料でも学べないことはないですが、どうしてもデメリットも多いということでしたね。
特に近年の業界の流れを見ていると、情報量の多さがかえって初心者を成果から遠ざけている感があります。
じゃあ初心者は絶対お金を出すべきなのか?というとそんなことはありません。
問題は、有料か無料かそれ自体ではなく、無料では体系的に学べる整理された情報や知識が見つかりづらいというところにあるわけです。
だったら…ということで、私が今までの経験からまとめあげたのがこのサイトです。
今この記事を読んでいただいているあなたは、このサイトで勉強してもらえればなんの問題もありません。
アフィリエイトって何?という方や、何となく知っているけど具体的な手順がわからない…という方はまず『アフィリエイトの基礎知識』のページを読んでみてください。
アフィリエイトのいろはを順に書いていますので、ざっと眺めるだけでも基本的な疑問はクリアになるはずです。
また、より突っ込んだノウハウやテクニックを学びたい!という場合には『メルマガ講座』にもぜひ登録してみてください。
メルマガ講座ではオープンなブログでは書けないより密度の濃い情報や最新の情報はもちろんのこと、ジャンルやキーワード選定、記事の書き方やライバルチェック、モチベーションコントロールに至るまで具体的かつ体系的なノウハウを凝縮した動画講義を無料で配布しています。
実際に私が試行錯誤して成果を出してきた経験を元にまとめ上げていますので、この2つを使って学んでもらえれば全くのゼロの状態からでも月収10万円までは確実に到達できるはずです。
私のクライアントもこの動画講義で学び、月収10万円~100万円を達成しています。
有料の商材やコンサルにも負けないような、あなたの軸になるような教材を目指して作っていますので、「これからアフィリエイトで稼いでいけるようになりたい!」というのであればまずはこのサイトで色々と学んでいってくださいね。
0から月収10万円を達成するメール講座!
アフィリエイト初心者でもゼロからアフィリエイトを体系的に学べるメール&動画講義を作成しました。
登録者限定のプレゼントもご用意していますのでぜひ活用してくださいね。
コメント