こんにちは、あすてるです。
私たちアフィリエイターとは切っても切り離せないのがgoogleアドセンス。
これまで規約で掲載できる数の上限が決まっていたのですが、その規約が変更になり自由に掲載できるようになりました。
これから私たちにも大きな影響を与えることになりそうですから、しっかりと変更点をチェックしておきましょう。
アドセンスの広告数の上限が撤廃
以前は規約により原則としてアドセンス広告は1ページにつき3つまでしか掲載することができませんでした(リンクユニットや検索ユニットは別)。
一応4つ以上掲載することができるプレミアムアカウントというものも存在するのですが、これは審査が非常に厳しいものでした。
明確に基準は公開されていませんが、月間100万PVではまだ駄目で、月間200万PVが必要だとか、一説によると月間1000万PVが必要だとか言われていました。
これは中々一般人には厳しいレベルですよね。
また似たようなところで認定パートナープログラムというものもあるのですが、これは4つ以上掲載できるようになる代わりに収益の20%が徴収されてしまうというものでした。
いずれにしてもアドセンス広告を4つ以上できるのは超人気の巨大メディアを所有しているなど、限られた一部の人のみだったんですね。
それが2016年8月中旬から規約が変更になり、誰でも4つ以上の広告が掲載できるようになったわけです。
以前の規約がこれ。
はっきりと、
- コンテンツ向けAdsenseユニットは3つまで
- リンクユニットは2つまで
- 検索ボックスは2まで
とそれぞれの上限が明記されています。
そしてこちらが改訂された新規約。
同じ『適切な広告配置』の部分を見てみると、たしかに規約に書かれていた広告数の上限が無くなっていますね。
その代わりに“価値の高い広告枠”といった説明がされています。
また広告サイズに関しての制限なども撤廃されています。
色々と規約が厳しいアドセンスですが、広告の配置に関してはかなり自由度が高くなりましたね。
むやみやたらに設置するのはNG
じゃあ広告設置数の制限が無くなったからといって、
「よっしゃーサイト中に貼りまくって収益アップだぜ!」
というわけにはいきません。
たしかにPVが変わらなくても広告の設置数が増えればそれだけユーザーが広告に触れる機会も増えますし、CTRも上がる可能性が高くなり、ひいては収益増にも繋がるでしょう。
実際にプレミアムアカウントに選ばれた人などは翌月から一気に収益が数十パーセントアップとか、中には2倍にもなったなんて人の話も聞きます。
新規約をよく見てみると、ちゃんと制限も設けられているんです。
第三者が提供するコンテンツに付加価値を付けずに、コンテンツをミラーリング、フレーム処理、スクレイピング、リライトしたページ
サイト運営者様が提供したコンテンツよりも、広告の方が多いページ
手動によるレビューやキュレーションなしで、自動生成されるコンテンツのページ
広告配信専用ページ、コンテンツのないページ
ウェブマスター向けの品質に関するガイドラインに準拠していないページ
上記の部分ですね。
“付加価値のないリライト・スクレイピング”や“自動生成されるコンテンツ”、“コンテンツのないページ”などは論外なので今更気にする必要もあまりありません。
しっかりと質の高いサイトを運営していけば問題ないでしょうし、これに引っかかるようなサイトであれば遅かれ早かれサイト自体が圏外に飛ぶことでしょう。
ただ曲者なのが、
『サイト運営者様が提供したコンテンツよりも、広告の方が多いページ』
という部分。
明らかにべたべた広告を貼りまくっているサイトはNGということでしょうか、じゃあ実際何個が適切なのか?ということが一切書いてありません。
たとえば500文字を目安として1個とかの基準があるのであれば2000文字を超えたから4つは大丈夫だろう、みたいなことになるわけですが、そんな決まりもありません。
自分が適正だと思っている数でも、google判断でアウトになればいきなり広告の配信が停止される可能性もあるわけです。
まだ新規約での運用が始まったばかりで他サイトの実例も無いため、どれくらいならOKでどれくらいならNGなのかというのが肌感覚でもわからない、というのが現状です。
まとめ
これまでの1ページに3までという厳格な規約から一転、誰でも広告を4つ以上、5つだろうが6つだろうが10個だろうが貼れるようになったアドセンス。
上手くいけばより効率的な収益増が期待できることは間違いないでしょう。
ただ、現状ではどんなページならどれくらい設置できるのか?というのがわからない状態。
じゃあ今プレミアムアカウントとかで4つ以上設置してるサイトを真似すればいいじゃん!なんて思うかもしれませんが、これまでプレミアムアカウントで4つ以上掲載していた人だって、今回の規約変更で厳しくチェックされてアウトになる可能性も十分にあるわけです。
何個でも掲載できるんだ!と安易に考えず、しばらくの間は様子見をして自分自身で適正な数や適切な配置というものを検証していきましょう。
0から月収10万円を達成するメール講座!
アフィリエイト初心者でもゼロからアフィリエイトを体系的に学べるメール&動画講義を作成しました。
登録者限定のプレゼントもご用意していますのでぜひ活用してくださいね。
コメント